パッケージのピコ太郎のポーズは3種類あるとのことです。
気になる中身ですが、蒸しパンにシロップ漬けのリンゴと、パイナップルの果肉がトッピングされており、ネーミングのとおりリンゴとパイナップルの味がします。結構甘いですが美味しかったです。カロリーは241kcal。
| 第一パンの「パンパイナッポーアッポーパン」 |
| カロリーは241kcal |
| シロップ漬けのリンゴとパイナップルの 果肉が入っています |
| コクヨのカバーノート「SYSTEMIC(システミック)」 |
| これはリングノートに対応しているタイプです |
| このようにリングノートの裏表紙を差込みます |
![]() |
| リングノートを1回折り返します |
![]() |
| さらにもう1回折り返して三つ折りにするとこんな感じです |
![]() |
| 折り方を変えて綴じ具を左側にしたところ |
| 左側にノート型のスケジュール帳を収納したところ |
| 開くとこんな感じです |
| いろいろなノートの特徴を生かしたいと考えました |
| そして選んだのはこの二つ。しかし右のコクヨのスマートリングをシステミックに収納すには裏表紙の改造が必要。 |
![]() |
| 裏表紙の改造には、無印良品のインデックスを使います。 |
| 無印良品のインデックスを一回り小さく切って、コクヨのスマートリングの背表紙と取り替えます。 |
| コクヨのスマートリングを改造して、システミックに収納しました。 |
| カットオフタイプのノートと、改造したスマートリングの2冊をシステミックに収納しました。 |